楽天ユーザーであれば楽天スーパーセールがいつ開催されるのか気になりますよね?
楽天利用歴14年の私が過去の開催日から2023年はスーパーセールがいつ開催されるか徹底予測します。
過去の開催日の傾向から予測するのでかなり精度は高いと自負しております。
それでは過去の開催日を振り返っていきましょう。
楽天スーパーセールは今まではいつ開催されたか
過去の楽天スーパーセールがいつ開催されたかを振り返ることで今後の開催日の予測を立てることができます。
僕は過去全ての楽天スーパーセールで買い物をしていますので、購入履歴などで開催日をしっかり覚えています。
楽天スーパーセールが初めて開催されたのは2012年3月4日でした。
その後、10年間以上も楽天スーパーセールが実施されてきていますが直近数年の開催日には規則性があります。
過去の開催日を振り返ることで、2023年の楽天スーパーセールがいつ開催されるかを簡単に予測することができます。
それでは直近5年の開催日を振り返ってみたいと思います。
2018年のスーパーセール開催日
3月3日~3月8日
6月14日~6月21日
9月4日~9月11日
12月4日~12月11日
2019年のスーパーセール開催日
3月4日~3月11日
6月4日~6月11日
9月4日~9月11日
12月4日~12月11日
2020年のスーパーセール開催日
3月4日~3月11日
6月4日~6月11日
9月4日~9月11日
12月4日~12月11日
2021年のスーパーセール開催日
3月4日~3月11日
6月4日~6月11日
9月4日~9月11日
12月4日~12月11日
2022年のスーパーセール開催日
3月4日~3月11日
6月4日~6月11日
9月4日~9月11日
12月4日~12月11日
楽天スーパーセール開催日の傾向
過去5年間の開催日を振り返ると規則性があることに気づきます。
そうです、2018年9月以降の楽天スーパーセールは3月、6月、9月、12月の4日~11日に開催されていのです。
2018年6月より以前はかなり不規則で、開催期間に規則性がなかったり、日にち固定ではなく曜日固定がしばらく続くこともありました。
楽天側も流通が最大化できるスケジュールを探りながらだったかと思いますが、2018年9月に理想の開催日に辿り着いたのだと思われます。
2023年楽天スーパーセールの開催日はいつ?
そんなわけで、過去の開催日を振り返ることで2023年の楽天スーパーセールがいつ開催されるかはもうおわかりですね?
楽天スーパーセール2023年の開催日予測はこちらです!!
3月4日~3月11日
6月4日~6月11日
9月4日~9月11日
12月4日~12月11日
楽天スーパーセールの攻略方法
2023年の楽天スーパーセールがいつ開催されるか予測ができたところで、楽天スーパーセールを最大限に活用する方法を公開します。
これを知っているかそうでないかで、お得な商品を見逃している可能性があります。
是非、こちらの攻略法を覚えておいてください!
スーパーセールサーチを活用
皆さん、楽天でお買い物するとき検索キーワードを入力すると思います。
通常であれば欲しい商品を検索してレビューや価格を比較しながらお買い物すると思いますが、楽天スーパーセール期間中は楽天スーパーセールサーチという特別な検索結果を表示することができます。
いつものように楽天の検索ボックスにキーワードを入力して検索をした後、検索結果ページで更に楽天スーパーセール対象の商品の絞り込みができます。
こちらを「スーパーセールサーチ」と言われています。
スーパーセール対象商品はセール期間中だけの限定価格となっているので、通常時の販売価格より特別に値下げされています。
欲しい商品があるときは楽天スーパーセールサーチを活用して、期間限定価格でお得意お買い物をしましょう!
スーパーセール半額サーチを活用
続きまして「スーパーセールサーチ」の応用編です。
スーパーセールサーチで期間限定のお得な商品だけの検索結果を表示することができますが、更に半額以上の商品を絞り込むことができます。
スーパーセールサーチの中でも更にお得な商品だけを表示させる機能なので、どういった商品が半額以上になっているか必ずチェックしてからお買い物をしましょう。
楽天スーパーセールのイベントページに注目
楽天スーパーセールが開催されている期間、楽天市場のいたることからスーパーセール専用のイベントページに行くことができます。
このイベントページの上部に「超目玉枠」と「注目おすすめ枠」が常設されています。
この「超目玉枠」と「注目おすすめ枠」ですが、時間によって表示されるアイテムが変わっていきます。
夜中から明け方にかけては5~6時間同じ商品が掲載されているケースもありますが、スーパーセール期間中の19時から22時ぐらいまでは30分おきに掲載商品が入れ替わります。
このイベントページの時間で切り替わる場所に表示されている商品はかなりお得な商品が多く掲載されますので、楽天スーパーセールの開催されている期間中はいつでもチェックするようにしましょう。
楽天スーパーセール期間中のランキングに注目
最後に一番のおすすめはランキングです。楽天でお買い物をするときに、価格、レビューを参考にされる方が多いと思いますが、一番信頼度が高いのはランキングです。
楽天ランキングは売上金額や売上個数が上位の商品が掲載されますので、今一番売れている商品がわかります。
レビューや価格も重要ですが、ランキング上位商品は確実に売れている理由があります。
売れている商品を買っておけば、大きな失敗も防げますし今まで知らなかった新しい商品との出会いもあります。
特に楽天ランキングの中でスーパーセール期間中に一番見て欲しいのは「リアルタイムランキング」です。
このリアルタイムランキングは15分おきの売上を集計してランキングが更新されます。
今まさにこの瞬間に売れている超お得な商品を発見することができるので、必ずリアルタイムランキングを確認しましょう。
次回のスーパーセールに向けての準備
楽天スーパーセールの攻略法がわかったところで次回のスーパーセールに向けての準備をしておきましょう。
2023年初めの楽天スーパーセールの開催日は3月4日~3月11日を予想しています。
3月と言えば節目の季節です。
お子さんがいらっしゃるご家庭では入園、入学、進学、進級を控えている時期です。
高校や大学を卒業する人は、新生活や新社会人としての準備がある大切な時期です。
すでに社会人の方も転勤や部署移動など、何かと変化の多い時期となっています。
そんな生活環境が変わる節目の季節に楽天スーパーセールが開催されるということで活用しない手はないです。
4月からの新しいスタートに向けてお得に色々と揃えてしまいましょう。
入園入学系
3月から4月にかけて卒入園の季節です。
お子様はもちろん、親御さんもスーツやオケージョン系の服を用意しなくてはいけません。
楽天ではこちらの商品が人気となっていますので、楽天スーパーセールに向けてお気に入り登録してみてはいかがでしょうか。
新社会人・新生活関連
4月からの進学や新社会人で初めての一人暮らしになる方や、転勤や部署移動で引っ越しや住まい替えがあるかもしれませんので、こういった商品もチェックしておくと、いざというときの備えになります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
楽天スーパーセールが2023年のいつ開催されるかを予想してみました。
過去の開催日から推測するに大きなずれはないと思いますので是非参考にしていただければと思います。
また、楽天スーパーセールをお得に活用するための攻略法や2023年3月の楽天スーパーセールにおすすめの商品を紹介させていただきました。
こちらも参考にしていただき、3月の楽天スーパーセールまでにお気に入り商品を追加して楽しみに待ちましょう!
コメント